中里・安倍研 セミナー・コロキウム2007
2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997
12/18 火 高橋 剛 氏
日時: | 2007/12/18 火 16:30-18:00 |
講師: | 高橋 剛 氏 慶應義塾大学 |
題目: | スピン偏極した超流動フェルミ気体の強結合領域における繰り込み群解析 |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
12/11 火 市川 翼 氏
日時: | 2007/12/11 火 16:30-18:00 |
講師: | 市川 翼 氏 東京大学 |
題目: | B中間子を用いた量子力学の非局所性の検証について |
場所: | 55N-02 応物・物理会議室 |
11/13 火 荒畑 恵美子 氏
日時: | 2007/11/13 火 16:30-18:00 |
講師: | 荒畑 恵美子 氏 東京理科大学 |
題目: | 有限温度での一次元光学格子中Bose凝縮気体における集団振動のダンピング |
場所: | 55N-01第1会議室 |
11/06 火 小林 恵太 氏
日時: | 2007/11/06 火 16:30-18:00 |
講師: | 小林 恵太 氏 早稲田大学 |
題目: | 光学格子中Bose-Einstein凝縮における動的不安定性の解析 |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
10/30 火 加藤 雄介 氏
日時: | 2007/10/30 火 16:30-18:00 |
講師: | 加藤 雄介 氏 東京大学 |
題目: | ボーズ凝縮体における低エネルギー異常散乱 |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
10/09 火 小出 知威 氏
日時: | 2007/10/09 火 16:30-18:00 |
講師: | 小出 知威 氏 リオ連邦大学 |
題目: | Viscosity of Causal Hydrodynamcis |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
9/11 火 藤吉 正人 氏
日時: | 2007/09/11 火 16:30-18:00 |
講師: | 藤吉 正人 氏 早大 |
題目: | Cantor集合的なバンド構造と特異連続スペクトル:不安定量子状態のMittag-Leffler緩和 |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
9/07 金 Saverio Pascazio 氏
日時: | 2007/09/07 金 16:30-18:00 (曜日注意) |
講師: | Saverio Pascazio 氏 Bari大, Italy |
題目: | Quantum phase transition and area law |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
6/26 火 森前 智行 氏
日時: | 2007/06/26 火 16:30-18:00 |
講師: | 森前 智行 氏 東京大 |
題目: | マクロに異なる状態の重ね合わせの可視化 |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
備考: | はしかによる大学構内に入構禁止のため,セミナーの日程が5月22日から変更となりました。 |
6/13 水 沙川 貴大 氏
日時: | 2007/06/13 水 16:30-18:00 (曜日注意) |
講師: | 沙川 貴大 氏 東京工業大 |
題目: | Jarzynski Equality with Maxwell's Demon |
場所: | 55S-02-第3会議室 (いつもと場所が異なります) |
5/15 火 Saverio Pascazio 氏
日時: | 2007/05/15 火 16:30-18:00 |
講師: | Saverio Pascazio 氏 Bari大, Italy |
題目: | Quantum Zeno effect in recent experiments with Bose-Einstein condensates |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
4/24 火 太田 幸宏 氏
日時: | 2007/04/24 火 16:30-18:00 |
講師: | 太田 幸宏 氏 早大 |
題目: | Decrease of entanglement by local operations in the Dur-Cirac method |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
3/30 金 森田 健司 氏
日時: | 2007/03/30 金 16:30-18:00 (曜日注意) |
講師: | 森田 健司 氏 Yonsei University, Korea |
題目: | Mass and Width of J/ψ in QGP from QCD Sum Rule |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
3/16 金 B. Daniele MILITELLO 氏
日時: | 2007/03/16 金 16:30-18:00 (曜日注意) |
講師: | B. Daniele MILITELLO 氏 University of Palermo |
題目: | Microscopic derivation of the Jaynes-Cummings model with cavity losses |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
2/20 火 Tim BYRNES 氏
日時: | 2007/02/20 火 16:30-18:00 |
講師: | Tim BYRNES 氏 NII |
題目: | Quantum simulations of quantum many-body problems on quantum computers and their application to lattice gauge theories |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
1/24 水 Rosario FAZIO 氏
日時: | 2007/01/24 水 16:30-18:00 (曜日注意) |
講師: | Rosario FAZIO 氏 The Scuola Normale Superiore in Pisa, Italy |
題目: | Decoherence induced by interacting quantum spin baths |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
1/23 火 Yasser OMAR 氏
日時: | 2007/01/23 火 11:00-12:00 |
講師: | Yasser OMAR 氏 Technical University of Lisbon |
題目: | Generation of Entanglement in a Quantum Wire and Application to Single-Electron |
場所: | 55N -02-応物・物理会議室 |
セミナー・コロキウム 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997