2013年度卒業論文題目

2014/2/6
氏名: 長谷川 史憲
題目: スカラー・テンソル超重力インフレーションにおける超対称性の破れ

氏名: 清水 数馬
題目: トーリック Calabi-Yau 多様体上のヘテロ型超弦理論におけるモジュライ固定

氏名: 森末 圭
題目: 散乱過程を用いた量子状態の純粋度の測定

氏名: 田中 佳奈
題目: 合成量子系における全体系の密度演算子および縮約密度演算子の固有値決定

氏名: 高橋 拓也
題目: 線形光学系におけるバンチングとアンチバンチングと置換対称性の関係

氏名: 間瀬 仁
題目: エンタングルメントエントロピーを用いた測定装置の特徴づけ

6 題目

2013年度修士論文題目

2014/2/7
氏名: 野本 優樹
題目: D9-E5 混合系の4次元有効理論の解析

氏名: 渡部 宙紘
題目: Supersymmetry Breaking in Magnetized Brane System

氏名: 龍田 佳幸
題目: Flavor structures derived from general magnetized tori

氏名: 川村 淳一郎
題目: The 126 GeV Higgs boson from low-energy supersymmetry

氏名: 鈴木 亜弥子
題目: CHSH 演算子の最大期待値とその状態依存性

5 題目