2005年度卒業論文題目

2006/2/8
氏名: 岸本 圭司
題目: Vector Boson Fusion によるヒッグス粒子の生成と結合定数

氏名: 岩崎 皓
題目: QED における量子異常の導出法の再考

氏名: 小野寺 洋之
題目: BEC における渦崩壊現象の解析

氏名: 福山 絵里子
題目: BEC における複素モードの存在条件

氏名: 橋本 祥典
題目: 有限温度下における調和振動子の非指数崩壊

氏名: 肥田 雄一郎
題目: エンタングルメント抽出におけるデコヒーレンスの影響

6 題目

2005年度修士論文題目

2006/2/9
氏名: 榎本 紘明
題目: BEC におけるHugenholtz-Pines の定理 とWard-Takahashi 関係式

氏名: 藤嶋 浩史
題目: 時間依存 Gross-Pitaevskii 方程式によるポテンシャル散乱問題における多体効果の評価

氏名: 岡野 康介
題目: 端点1量子ビットの測定による多量子ビット系のトモグラフィー

氏名: 三神 秀嗣
題目: 熱平衡状態からのエンタングル状態達成可能領域の再評価

4 題目